michimichi: (Default)
[personal profile] michimichi
 

司: 「(ふふ)」
 
Tsukasa: (Fufu.)
 
司: 「(流石です、 お姉さま。 素晴らしい、采配です)」
 
(As expected of my lady. Her leadership is truly excellent.)
 
司: 「(お姉さまに頼ったのは、 ある種の賭けでした)」
 
(Choosing to rely on our lady was quite the gamble.)
 
司: 「(賭博もまた、 紳士の遊戯。 けれどすべての不安を消し飛ばし、 私の目論みは成就しようとしています)」
 
(Gambling, too, is a gentleman’s game. However, all my reservations have fled, and my aspirations shall soon be fulfilled.)


司: 「(リーダーが不在のため、 そして 【DDD】 での屈辱的な敗北のため・・・・・・)」
 
(As our leader is absent, and as we have suffered a disgraceful loss in ‘DDD’...)
 
司: 「(汚泥にまみれ色褪せながら、 我ら 『Knights』 は 『ばらばら』 に空中分解しそうでした)」
 
(With our honor besmirched, and our colors fading, it had seemed that us ‘Knights’ would scatter and disintegrate.)
 
司: 「(利害の一致、 という頼りない繋がりしかなかった我らが・・・・・・)」
 
(We are connected through mutual interests---that is to say, we have only an unstable bond… )
 
司: 「(こうして肩を並べ、 笑顔で歌い踊れるようになるとは。 以前なら、 考えられなかったことです)」
 
(Thus, to be side by side, singing and dancing with a smile…. In the past, such a thing was unthinkable.)
 
司: 「(誇り高い 『Knights』 は、 その驕りのために自壊しようとしていました)」
 
(Us arrogant ‘Knights’... that arrogance has brought about our self-destruction.)
 
司: 「(敗北に耐えられず、 また 【DDD】 にて自らかぶった汚名を濯ぐことができずに)」
 
(We cannot endure another defeat. If this is another ‘DDD’, we shall never be able to rinse ourselves of the shame we have donned.)
 
司: 「(けれど、 この 【デュエル】 で・・・・・・。 私たちは輝きを、 夢を取り戻すことができそうです)」
 
(However, with this ‘Duel’... I believe that we can obtain our brilliance and dreams once again.)
 
司: 「(目的のために手を取りあい、 宿敵を打倒するために結束したのです)」
 
(To that end, we have joined hands. To overthrow our arch-enemy, we have united.)
 
司: 「(いいえ、 アイドルとして開花できたのです)」
 
(No--as idols, we have bloomed.)
 
司: 「(我らは騎士、 誇り高い 『Knights』 。 戦場でこそ花開き、 輝くのです。 日陰で、 草むしりばかりしていては腐ってしまいます)」
 
(We are cavaliers; proud, arrogant ‘Knights’. Only on the battlefield do we truly blossom, shining brilliantly.)
 
司: 「(武器を手に取り、 我らの誇りを守るために)」
 
(We take up arms, for the sake of protecting our pride.)
 
司: 「(そして愛すべき人々の賞賛と、 勝利という栄光を得るために誠心誠意戦い抜くことが騎士の誉れでしょう)」
 
(And with the praise of our beloved people, for victory, for honor; we battle to the end, wholeheartedly--that is the glory of a knight.)
 
司: 「(我らは、 再び 『Knights』 となれたのです。 お姉さまのお陰ですね)」
 
(We are once more our familiar 'Knights'. I am truly indebted to my lady.)
 
司: 「(ほんとうに、 不思議なかたです。 何もできない素人のようでいて、 私たちの心を在るべきかたちに整えてくれる。 前へ進ませてくれる)」
 
(She is indeed a peculiar person. She appears to be an amateur, capable of nothing; and yet she has moulded our hearts to their ideal--and allowed us to advance further.)
 
司: 「(藁にも縋るつまりで、 お姉さまに助力を請うた私の判断は正しかったようです」
 
(In other words, we were grasping at straws. It seems my judgement was prudent, entreating my lady for her help.)
 
司: 「(けっきょく・・・・・・。 お姉さまは 『Knights』 と 『Trickstar』 のどちらを優先するか、 最後まで選びませんでした)」
 
(Ultimately…. The question of which my lady favors--’Knights’, or ‘Trickstar’--shall not be determined until the very last moment.)
 
司: 「(私の意地悪なお願いを聞きながらも、 『合同練習』 というかたちで両者のProduceをしたのです)」
 
(Even while listening to my impudent requests of her, she still Produced for us in the ‘joint practice’--that is to say, in the form of a pair lesson.)
 
司: 「(どちらの味方もして、 どちらも蔑ろにせずに・・・・・・。 両者を、 ともに盛り立てたのです)」
 
(She supported us all, and with neither scorn nor contempt… She produced us both, bringing us together.)
 
司: 「(狭い視界しか有していなかった私には、 想定できなかった見事な手腕です)」
 
(To one such as I--one who held but a narrow view of the world… It was an astonishing display of truly splendid talent.)
 
司: 「(いつの日か・・・・・・。 あなたは自分の最も愛する 『Unit』 を、 あるいはIdolを、 男性を選ばなくてはいけないのかもしれません)」
 
(Someday… We shall become your most beloved ‘Unit’--or, perhaps, I may come to be both an Idol and a man you have no choice but to favor.)
 
司: 「(けれど、 それは今ではありません。 その日がくるまでは無限の愛情を・・・・・・。 私たちすべてに、 平等に注いでくださるのでしょうね)」
 
(However, that is a topic for another time. Until such a day may come… Each and every one of us shall shower you with affection.)
 
司: 「(お姉さまのお導きがあれば、 私たちはどこへだって行けるでしょう)」
 
(With my lady’s guidance, I believe we may go anywhere.)
 
司: 「(お姉さまという女嬢陛下のために、 騎士たる私たちは誇りの剣を高く掲げて戦いましょう)」

(For my lady--no, her Majesty’s sake… As knights, we shall raise our swords to the heavens and fight.)
 
司: 「(ご覧になっていてくださいね、 きっと後悔はさせませんから)」
 
(Please watch this duel. We will not let you regret doing so.)
 
嵐: 「ご機嫌ねェ、 司ちゃん。 でも、 あなたの出番はまだ先だから引っこんでて?」
 
Arashi: You’re in a good mood, Tsukasa-chan. However, your turn isn’t until later, so why don’t you back off a little, darling?
 
嵐: 「【デュエル】 が本格的に始まるわァ、 とりあえず全員で歌って踊って顔見せも終わったしね」
 
Duel has started in earnest! In the meantime, I think everyone is finished with singing, dancing, and making an appearance on stage.
 
嵐: 「まずは作戦どおり、 最初にアタシが戦力を削ってあげる♪」
 
First, like it says in our strategy, I’ll start by wearing down their strength for you ♪
 
嵐: 「あなたは、 あんずちゃんを女王さまのように敬愛してるみたいだけど」
 
It looks like you revere and love Anzu-chan as a queen, but...
 
嵐: 「この 【デュエル】 においては、 『Knights』 の女王はアタシ・・・・・・鳴上嵐よォ♪」
 
In ‘Duel’, Knights’ queen would be me… Arashi Narukami ♪
 
嵐: 「跪きなさい! 歓喜の声をあげなさい! アタシが女王よ、 ひれ伏しなさい! あははははは☆」
 
You may kneel before me! Raise your voices in joy! I am your queen, bow down before me, if you please! Ahahahaha☆
 
嵐: 「アタシを 『女王』 の役に任じてくれるなんてね、 あんずちゃんったらステキな采配をしてくれるじゃない!」

To appoint me as ‘queen'--doesn’t Anzu-chan make such marvelous choices?
 
嵐: 「欲を言えば、 ほんとに 『女王』 っぽいゴージャス%ラブリーな衣装で登場したかったんだけどねェ?」
 
If I would be allowed to wish such a thing... I did hope to make an appearance in a 'queen'-like, gorgeous & lovely costume, but...
 
司: 「いえ、 あの・・・・・・」
 
Tsukasa: Ah, um...
 
司: 「『ユニット』 ごとに統一感のある衣装にしているのですから、 鳴上先輩だけ方向性がちがう見た目で登場してはおかしいでしょう?」
 
Every unit has costumes tailored to create a sense of unity, so would it not be odd to have Narukami-senpai make an appearance, looking like the only one whose costume differs from the rest? 
 
司: 「お姉さまがステッキを用意してくださいましたので、 これで我慢してください。 ちょっとだけ、 『女王』 っぽいでしょう♪」
 
My lady has graciously prepared a scepter for you, so I ask that you make do with this. You do seem just a little like a ‘queen’♪
 
嵐: 「んもう、 仕方ないわねェ。 いいけどね、 ぼろを着てても心は錦! いつでも心は 『女王』 だから、アタシ・・・・・・☆」
 
Arashi: My, my… Well, I suppose it can’t be helped! That’s fine; though I may be donned in rags, in my heart, I am wearing the finest of clothes! I’ll always have a queen’s heart....☆¹
 
司: 「まったくもう。 『Knights』 の皆さまは独断専行、 というか我が侭がおおくて困ります」
 
Tsukasa: Good gracious. Everyone in ‘Knights’ always acts on their own; that is to say, it is quite annoying how self-centered everyone is.
 
司: 「お姉さまも、 さぞかしProduceに困ったことでしょうね」
 
It must have been quite annoying for my lady to Produce for us as well.
 
嵐: 「ふふん、 それが 『Knights』 の在り方よォ」
 
Arashi: Hmph! That’s how Knights is.
 
嵐: 「ひとりひとりが圧倒的な技能をもち、 それぞれが優秀。 個人のちからだけで、 勝利しつづけてきたわァ?」
 
Every one of us has overwhelming skill; and every single member is excellent. We’ve continued to win with individual power alone.
 
嵐: 「それぞれが特殊で、 特別な、 アイドル。 けれど今後は、 結束することも考えないとねェ?」
 
Each of us are unique and special idols. But after this, I should think about us joining together more, don’t you think?
 
嵐: 「『女王』 は最強の駒だけど、 アタシだけじゃ勝てないから♪」
 
The ‘queen’ is the strongest piece, but we can’t win with me alone ♪
 
嵐: 「リーダーが不在のため、 アタシたちは自由気ままに・・・・・・。 それぞれの駒が、 戦略もなく動くだけの集団だったわァ」
 
Since our leader isn’t here, we’ve become carefree and self-indulgent… Each individual piece has no strategy--we’re a group that only moves, nothing more.
 
嵐: 「それじゃあ、 素人相手ならともかく・・・・・・。 本物の強敵には勝てなかったのよねェ」
 
Well, then; it’s different when we’re facing amateurs… We haven’t won against real, formidable opponents.
 
嵐: 「けれど戦略をもち、 それぞれが持ち味を発揮し、 団結して勝利のために邁進すれば!」
 
But if we have a strategy--if each of us shows off our natural talents, and if we unify, and for the sake of victory, move forward--!
 
嵐: 「真のちからを発揮できれば、 向かうところ敵なしだわァ♪」
 
If we can demonstrate our true power… we’ll be unstoppable ♪
 
嵐: 「さぁさぁ、 アタシの相手は誰かしら? かわいがってあげる・・・・・・☆」

Now, now; I wonder who will be my opponent? I’ll teach them a lesson...☆

真: 「よぉし、 ここまでは想定どおり!」
 
Makoto: Alriight, things have been going as expected, so far!
 
スバル: 「こっちも、 作戦どおり行くぞっ☆」
 
Subaru: I’ll be following the strategy on my end, too ☆
 
真緒: 「はいよ~。 『Knights』 の特性が個々人の圧倒的な実力なら、 俺たち 『Trickstar』 の特性は結束力だ!
 
Mao: Alright~. If what makes Knights unique is the individual’s overwhelming ability, then Trickstar’s power lies in our teamwork!
 
北斗: 「そのとおりだ。 最初から、全員で、 全力で仕掛けるぞ!」
 
Hokuto: That’s right. From the very start, with everyone we’ve got, we’ll attack with all our might!
 
嵐: 「あらヤダ、 いきなり四人全員で登場? 若いっていいわねェ、 向こう見ずで♪」
 
Arashi: Oh my, what do we have here? Making a sudden appearance with all four of you? Oh, to be so young and reckless ♪
 
嵐: 「うふふ。 これって、 全員アタシが食べちゃっていいってことォ?」
 
Ufufu. Does this mean I get to gobble all of you up?
 
真: 「うひ! 怖いっ、 でも独りじゃないから安心だよね! 一対一なら 『Knights』 には勝ち目ないけど、 こっちは全員で一丸となって戦うよ!」
 
Makoto: Eeek! S-Scary… But I’m not alone, so I don’t have to worry! I wouldn’t be able to win against Knights one-on-one, but here--here, we’re fighting with all of us, united!
 
スバル: 「うんうん、 それが 『Trickstar』 だっ☆」
 
Subaru: Yep, that’s Trickstar ☆
 
真緒: 「最強の駒が相手でも、 歩兵が徒党を組んで取り囲めば倒せる。 すくなくても、 戦いようはあるよな~♪」

Mao: Even the strongest of pieces can be toppled if pawns unite and surround it. Even if it’s small, this is really like a battle~♪
 
北斗: 「うむ。 【DDD】 では勝利したが、 奇跡は二度も起きないだろう」
 
Hokuto: Hmph. Even though we won at DDD, a miracle won’t happen again.
 
北斗: 「こちらの打てる手は、 すべて打たせてもらう。 卑怯とは言わせんぞ、 こっちも必死なんだ。 ・・・・・・今回も、 俺たちが勝つ!」

We'll give it all we've got, down to the last bit. I won't take cowardice as an answer; we're desperate here, too. ...We'll be winning this time as well!
 
嵐: 「あら、 怖ぁい♪ こっちはアタシだけなのに、 集団で乱暴するつもりね! いいわよォ、 かかってらっしゃい!」

Arashi: Oh my, how scary ♪ Although it’s just me over here, you intend to assail me as a group! That’s fine; just bring it on!
 
嵐: 「『合同練習』 では仲良くしてたけどね、 本番では手ぇ抜いてあげないから! ひねり潰してあげるわァ、 『Trickstar』・・・・・・☆」
 
We got along well in the ‘joint practice’, but this time, I won’t let you off so easily! I’ll crush ‘Trickstar’ to bits...☆
 
 

Expand Cut Tags

No cut tags

Profile

michimichi: (Default)
michimichi

Style Credit

Page generated Aug. 31st, 2025 08:39 am
Powered by Dreamwidth Studios
August 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2016